6月6日の記事
2016年06月06日
こんにちは、ゴンタです。
先日ゴンタの所に
迷い芝刈り機が届きました。
新車で届き、組み立てをお願いしますとの事
木枠に頑丈に梱包されていて枠解体が一仕事
何とか組み立てて
試運転ができる状態にこぎつけました。

後は本人が来てオート・エスの芝で、
刈り込み。試運転
小型で乗用、小回りがよく、集草も完璧
もう一台ほしくなりそう
先日ゴンタの所に
迷い芝刈り機が届きました。
新車で届き、組み立てをお願いしますとの事
木枠に頑丈に梱包されていて枠解体が一仕事
何とか組み立てて
試運転ができる状態にこぎつけました。

後は本人が来てオート・エスの芝で、
刈り込み。試運転
小型で乗用、小回りがよく、集草も完璧
もう一台ほしくなりそう

Posted by ごんた at
17:44
│Comments(0)
バイク完成
2016年05月31日
やっと・・・
我がハーレー
二代目君の力借りて・・・5日前完成、
オプションの品が届き1ヶ月半かかりました。


今バイクの季節 たのしみです。
こけないように
、
安全運転でがんばります。
我がハーレー
二代目君の力借りて・・・5日前完成、
オプションの品が届き1ヶ月半かかりました。


今バイクの季節 たのしみです。
こけないように

安全運転でがんばります。
自治会Ⅱ
2016年05月29日
こんにちわ ごんたです。
早速 自治会のアピール
こんな計画があります。
(^。^) 「いろり」のある田舎の公民館に泊まろう (^^)v
場所 鹿児島県南さつま市加世田津貫 新下木屋公民館
(国道270号線、道路下、南さつま市と枕崎市 / 境近く)
期間 平成28年7月24日~平成28年8月25日
宿泊 1回当たり1泊~2泊 (使用料 一泊 ¥5,000- )
申し込みに付いては、家族にて3名~6名、2家族迄
公民館の概要
・台所 小さい流し台あります。
・いろり 有り
・寝具 なし (雑魚寝) 寝袋必要 香取線香
・畳 20畳 2家族限定
・トイレ 有り
・冷蔵庫 有り
・庭 バーベキューぐらいなら十分な広さ
※ (バーベキューコンロは常備してあります。食材は各自準備)
・風呂 なし (シャワー程度可能)
・エアコン 有り
公民館の周り
・ 花渡川があります。(上下1.5km自然のままであり勇気があれば
・ 川遊びが満喫できると思います。)
・ 滝があります(あまり知られていません。)
・ 石橋が有り中々の景観
宿泊申し込みにあたり注意事項
1、 まったくの自然の中ですので、事故、又は急病の場合自己責任にて処理を原則と
します。
2、 地域柄、(川沿いの為)害虫に十分な気をつける事が必要です。
よかとこいです。 おじゃったもんせ!!!!!
問い合わせ・連絡先
新下木屋自治会 代表 坂上 (ごんた)
こちらのブログのメッセージ機能をお使いくださいませ。(PCのみ)


早速 自治会のアピール
こんな計画があります。
(^。^) 「いろり」のある田舎の公民館に泊まろう (^^)v
場所 鹿児島県南さつま市加世田津貫 新下木屋公民館
(国道270号線、道路下、南さつま市と枕崎市 / 境近く)
期間 平成28年7月24日~平成28年8月25日
宿泊 1回当たり1泊~2泊 (使用料 一泊 ¥5,000- )
申し込みに付いては、家族にて3名~6名、2家族迄
公民館の概要
・台所 小さい流し台あります。
・いろり 有り
・寝具 なし (雑魚寝) 寝袋必要 香取線香
・畳 20畳 2家族限定
・トイレ 有り
・冷蔵庫 有り
・庭 バーベキューぐらいなら十分な広さ
※ (バーベキューコンロは常備してあります。食材は各自準備)
・風呂 なし (シャワー程度可能)
・エアコン 有り
公民館の周り
・ 花渡川があります。(上下1.5km自然のままであり勇気があれば
・ 川遊びが満喫できると思います。)
・ 滝があります(あまり知られていません。)
・ 石橋が有り中々の景観
宿泊申し込みにあたり注意事項
1、 まったくの自然の中ですので、事故、又は急病の場合自己責任にて処理を原則と
します。
2、 地域柄、(川沿いの為)害虫に十分な気をつける事が必要です。
よかとこいです。 おじゃったもんせ!!!!!
問い合わせ・連絡先
新下木屋自治会 代表 坂上 (ごんた)
こちらのブログのメッセージ機能をお使いくださいませ。(PCのみ)
自治会長になりました。
2016年05月27日
こんにちはごんたです。
自治会長になりました。4月1日より
のん方ばかりですが忙しいです。

こんな景観の集落です。写真のおくにすばらしい滝があり
ウン十年前、よく水遊びを楽しんだものでした。
早速 自治会の仕事は総会のラッシュ・・・・・
奉仕作業の計画、 イベント計画、 他 諸々
とどめに会計まで
とにかく忙しい!!!!
何年続くことやら???
自治会長になりました。4月1日より
のん方ばかりですが忙しいです。

こんな景観の集落です。写真のおくにすばらしい滝があり
ウン十年前、よく水遊びを楽しんだものでした。
早速 自治会の仕事は総会のラッシュ・・・・・
奉仕作業の計画、 イベント計画、 他 諸々
とどめに会計まで
とにかく忙しい!!!!

何年続くことやら???
5年ぶりの投稿
2016年05月26日
長期休暇が開けました。
5年ぶりの書き込み
です。
今日からぼちぼち、ごんた
の ブログが始まります。
適当に理解しながら読んでください。

5年ぶりの書き込み

今日からぼちぼち、ごんた
の ブログが始まります。
適当に理解しながら読んでください。

Posted by ごんた at
18:43
│Comments(0)
初日・・・・・
2010年12月12日
こんばんわ
いよいよロングラン創業祭が始まりました\(◎o◎)/!
初日イベント・・・新車祭り 2日間
トヨタ、ニッサン、スバル、ダイハツ、ホンダ、スズキ、各・・各
私めの当番
振る舞いうどんつくり( ^ 。 ^)

なかなかの好評です・・・出汁が美味い(^^)v
明日もやってま~す・・・
よろしくお願いします
いよいよロングラン創業祭が始まりました\(◎o◎)/!
初日イベント・・・新車祭り 2日間
トヨタ、ニッサン、スバル、ダイハツ、ホンダ、スズキ、各・・各
私めの当番
振る舞いうどんつくり( ^ 。 ^)

なかなかの好評です・・・出汁が美味い(^^)v
明日もやってま~す・・・
よろしくお願いします
かあちやんの・・・
2010年12月08日
カウンターの上に
家の前に鈴なりに実をつけてる
金柑?・・・・・いや<<<桜島小みかん
今年は今までに一番小ぶりな小みかんに
木の管理をしなかった罰・・・口の中に一個ずつ
食べた気がしない(ーー;)

そのおかげで生け花に( ^ 。 ^ )
家の前に鈴なりに実をつけてる
金柑?・・・・・いや<<<桜島小みかん
今年は今までに一番小ぶりな小みかんに
木の管理をしなかった罰・・・口の中に一個ずつ
食べた気がしない(ーー;)

そのおかげで生け花に( ^ 。 ^ )
昨日から急に
2010年12月07日
こんばんわ
昨日から急に、本業の方が
めまぐるしくなり、朝、誰も来てない工場にてせっせと
修理に取り掛かり今の時間もまだ終らずじまい(-_-;)
創業祭の方は、事務局にまかせっぱなし・・・ですが
明日から頑張りますヨ
昨日から急に、本業の方が
めまぐるしくなり、朝、誰も来てない工場にてせっせと
修理に取り掛かり今の時間もまだ終らずじまい(-_-;)
創業祭の方は、事務局にまかせっぱなし・・・ですが
明日から頑張りますヨ
寒く
2010年12月03日
こんばんわ ごんた で~す
今日一日、強風にあおられ
又、黄砂も舞ちっているため
展示車のに磨きもできず
今月12日からのイベント準備も半端になってしも~た(ーー;)
しかし、天気を気にせずキバランナラね
よろしくお願いします。
今日一日、強風にあおられ
又、黄砂も舞ちっているため
展示車のに磨きもできず
今月12日からのイベント準備も半端になってしも~た(ーー;)
しかし、天気を気にせずキバランナラね

よろしくお願いします。
(-_-;)今日の天気・・雨ですね?
2010年12月02日
・・・・・昨日の約束
きっちり守ったです
そのおかげにて天気まで味方をしてくれました
中身は
・
・
・
コーさんのブログにて(^。^)(^。^)

きっちり守ったです
そのおかげにて天気まで味方をしてくれました

中身は
・
・
・
コーさんのブログにて(^。^)(^。^)

さいかぶいに・・・
2010年11月29日
昨日午後より
何年かぶり、磯間山へ、
毎日朝晩眺めながら、かよっっているのに
なかなか登山とまでわいきません
昨日わ、もえの、いそま会で登山道の
草払い。
頂上に着いたとたんに岩山を30m登り始めたとたん
目まいがして10m地点で断念(;_;)/~~~年には勝てないよね!!!!
そこで何年かぶりに七つの滝を拝観に切り替え
それも記憶をたどりひたすら回り
あきらめたとたんに同僚が見つけ拝観完了(@_@;)
登山道がよくなり
気軽に散策ができ、良い景色まで我がものに
皆さんもぜひ登山を・・・・


何年かぶり、磯間山へ、
毎日朝晩眺めながら、かよっっているのに
なかなか登山とまでわいきません
昨日わ、もえの、いそま会で登山道の
草払い。
頂上に着いたとたんに岩山を30m登り始めたとたん
目まいがして10m地点で断念(;_;)/~~~年には勝てないよね!!!!
そこで何年かぶりに七つの滝を拝観に切り替え
それも記憶をたどりひたすら回り
あきらめたとたんに同僚が見つけ拝観完了(@_@;)
登山道がよくなり
気軽に散策ができ、良い景色まで我がものに
皆さんもぜひ登山を・・・・


待ちくたびれた・・・・
2010年11月23日

8時半には伺います。
連絡あってから2時間半、待てど暮らせど来ない(ToT)/~~~
待っとかんな気分を壊す相手さんです。
しかし連絡取れないから、お出かけした

その20分間に来たらしい <(`^´)> このやろう!!!!!!!
毎日愚痴ってばっかり・・・・・血圧サイコウチョウ


しかし夕方癒やされた時間をゲット

・・・・出鼻をくじかれた
2010年11月22日
月曜日・・・朝一番今日の行動計画を立てて
事務所にて、その他4人の出勤を待つこと30分
皆そろって順調に事が進んでいく・・・・30分経過後に
雨の最中、車引き上げのコール・・・・(>_<)・・
これで午前中の計画は無駄になりそうと思ったのが的中し(-_-;)
手間取ってしまった。(;_;)/~~~
おまけに頭から、靴下、パンツまで ビショ ビショ
今週の出鼻をくじかれたみたい(;_;)/~~~ (-_-;) (;_;)/~~~
そして今日のメイエベントのカレンダー配り
夕方まで・・・・・・・・・2件で終了

事務所にて、その他4人の出勤を待つこと30分
皆そろって順調に事が進んでいく・・・・30分経過後に
雨の最中、車引き上げのコール・・・・(>_<)・・
これで午前中の計画は無駄になりそうと思ったのが的中し(-_-;)
手間取ってしまった。(;_;)/~~~
おまけに頭から、靴下、パンツまで ビショ ビショ
今週の出鼻をくじかれたみたい(;_;)/~~~ (-_-;) (;_;)/~~~
そして今日のメイエベントのカレンダー配り
夕方まで・・・・・・・・・2件で終了

誘いがきた・・・・
2010年11月18日
・・・・・5時半納車が、あぁぁあ
前から預かっていた修理の車ですヨ
午後からの厳しい、激しい誘いを断って(^-^:)
{なかなか勇気の決断(昨日も我がばっかいいたっせい)}
言うのヮわかっていますよ(笑)
今日分の仕事完了です。

意味のない写真ですが皆さん許してちょんまげ(笑)
さっさと帰ろう。

前から預かっていた修理の車ですヨ
午後からの厳しい、激しい誘いを断って(^-^:)
{なかなか勇気の決断(昨日も我がばっかいいたっせい)}

今日分の仕事完了です。

意味のない写真ですが皆さん許してちょんまげ(笑)
さっさと帰ろう。

朝五時半・・・・
2010年11月17日
朝5時半
味噌汁・・・・・目玉焼き・・・・・・・・パン焼き(バター付)
変なとりあわせ
これをこのジジイが準備して
奥様を起しに(*^。^*)
しかし目いっぱいがんばって
今日の結果

大成功( ^ 。 ^ ) ( ^ 。 ^ )(^_-)-☆
実力・・・・・・・です\(◎o◎)/!
ゴルフのコンペでした。~~~~~~~~~~~~~~~
味噌汁・・・・・目玉焼き・・・・・・・・パン焼き(バター付)
変なとりあわせ
これをこのジジイが準備して
奥様を起しに(*^。^*)
しかし目いっぱいがんばって
今日の結果

大成功( ^ 。 ^ ) ( ^ 。 ^ )(^_-)-☆
実力・・・・・・・です\(◎o◎)/!
ゴルフのコンペでした。~~~~~~~~~~~~~~~
Posted by ごんた at
21:56
│Comments(0)
誘いがきた・・・・
2010年11月16日
夕べの晩飯、猪鍋ゲット( ^。^ )
何日か前、しし肉、貰ったのをみたんだけど
なかなか誘いがこないと思っていたらついにキタ~~
料理の都合もあるやろし、無理もいえないしーー( ^。^ )
・・・・・息子の誘いでも、手ぶらでは行けないよね。
つまみを買出しし、(泡、泡)まで持参

何日か前、しし肉、貰ったのをみたんだけど
なかなか誘いがこないと思っていたらついにキタ~~
料理の都合もあるやろし、無理もいえないしーー( ^。^ )
・・・・・息子の誘いでも、手ぶらでは行けないよね。
つまみを買出しし、(泡、泡)まで持参
