エコカーテン・・・
2010年05月09日
今日で9日目
コーさんの所からレーシー(にがごい)の苗をゲットし
かーちゃんが頑張って植え付けて以来

毎日、手の管理(*^。^*)

昨年、ブリキ製の鉢植えの為、
実の成長は、まったくでした。今回はちょっと大き目のプランター(コーさん推奨)
「だいやめんつまん」ものすごく期待しています
コーさんの所からレーシー(にがごい)の苗をゲットし
かーちゃんが頑張って植え付けて以来

毎日、手の管理(*^。^*)

昨年、ブリキ製の鉢植えの為、
実の成長は、まったくでした。今回はちょっと大き目のプランター(コーさん推奨)

「だいやめんつまん」ものすごく期待しています
連休の疲れがいまだにぬけない・・・・・
2010年05月08日
今日は快晴
空は雲ひとつない
4日、5日完全オフだったのに
実家の家の周りの草払い・・
朝6時過ぎから午後一時までがんばったため
二日後の日には筋肉痛、年にわ勝てない感じ!!
いまだに気分は晴れない(-_-;)
しかし、朝の目覚めが少し早くなり今朝は
秋桜の開花を見つけてしまいました。

小さな苗、状態、もう花をつけ気候の変わり目狂い咲きしたようです。
空は雲ひとつない

4日、5日完全オフだったのに
実家の家の周りの草払い・・
朝6時過ぎから午後一時までがんばったため
二日後の日には筋肉痛、年にわ勝てない感じ!!
いまだに気分は晴れない(-_-;)
しかし、朝の目覚めが少し早くなり今朝は
秋桜の開花を見つけてしまいました。

小さな苗、状態、もう花をつけ気候の変わり目狂い咲きしたようです。
;G,W ,真っ只 中
2010年05月03日
昨日は午後よりサンドクラフトへ
仕事ではなく、完全ボランティア。
作業内容は車で困った方の救急隊

いろんな所まで気を使い、イベントを楽しんでもらおうと
影で多くのボランティアの方が協力して開催しているようです。
ということで私どもの活躍の場は、皆さん気をつけているみたいで
夜九時まで、 ゼロでした。良い結果です(^_-)-☆


仕事ではなく、完全ボランティア。
作業内容は車で困った方の救急隊


いろんな所まで気を使い、イベントを楽しんでもらおうと
影で多くのボランティアの方が協力して開催しているようです。
ということで私どもの活躍の場は、皆さん気をつけているみたいで
夜九時まで、 ゼロでした。良い結果です(^_-)-☆


今ご帰還・・・・(^_-)-☆
2010年05月01日
目一杯一日がんばった一日
結果・・・・・・・ゴホウビかな(^_-)-☆
午後四時・・・・・・・
いつものテレパーテーテーションが有り
マークⅡをビュウビュンぶっ飛ばし
湯の浦・・・・・・・・
最悪 ここの打ち出し、マークないフルバック
最高のスコアー 五ホールまで四オーバー
出来すぎ
九ホールトータル・・・・・・・14オーバー・・・いつもの出来
ごめんない、、ゴルフしない人にはトンチンカンと思います。
しかし今日は朝から重労働 夕暮れ時までがんばった (^O^)/
昨日カアチャン明日のぶんまできばれと言うこたで
夕べ大判ぶるまいしたのでわ????

結果・・・・・・・ゴホウビかな(^_-)-☆
午後四時・・・・・・・
いつものテレパーテーテーションが有り
マークⅡをビュウビュンぶっ飛ばし
湯の浦・・・・・・・・
最悪 ここの打ち出し、マークないフルバック
最高のスコアー 五ホールまで四オーバー
出来すぎ
九ホールトータル・・・・・・・14オーバー・・・いつもの出来
ごめんない、、ゴルフしない人にはトンチンカンと思います。
しかし今日は朝から重労働 夕暮れ時までがんばった (^O^)/
昨日カアチャン明日のぶんまできばれと言うこたで
夕べ大判ぶるまいしたのでわ????

良い天気ですね(*^。^*)
2010年05月01日
又 何日かぶりのアップ
気が向いたらキーボードの上に片手(両手でわありません)
今日は朝から、なかなか完成にならない倉庫
床塗り、プロの左官さん頼んで三日ぶりに作業
天気に左右される仕事のため無理は言えずに
ざっと一ヶ月位 おいてきぶり、だったこの作業
連休中、天気は晴れマーク
この時期はずしたら次がないとばかりに、頼み込んだ結果
休みを押し切っての仕事(感謝です)(~_~)

おかげで完成に一歩前進
でもまだまだ後があるよ。
気が向いたらキーボードの上に片手(両手でわありません)
今日は朝から、なかなか完成にならない倉庫
床塗り、プロの左官さん頼んで三日ぶりに作業
天気に左右される仕事のため無理は言えずに
ざっと一ヶ月位 おいてきぶり、だったこの作業
連休中、天気は晴れマーク

この時期はずしたら次がないとばかりに、頼み込んだ結果
休みを押し切っての仕事(感謝です)(~_~)

おかげで完成に一歩前進
でもまだまだ後があるよ。